忍者ブログ
   [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

29527196.jpg


部屋暗いんで色飛んじゃうけど、パープルなんすよ。
冬は黒いコートメインだし、合皮だから雪でも安心v
まだ9月だけど買っといた;;




あーコンサート行きたいーーーー!!我慢我慢我慢ーーー;
PR
   お土産
29259289.jpg



これ…フーディー。むかーし、多分インディーズ時代のSwitchfootのなんだけど、アメリカ人の友達がこないだ帰省しててたんすの中から出てきたんだって(笑)
開けて開けてーって急かしつつ、実は新品じゃないんだけど…きっと喜んでくれると思うんだけど…ってすごく含んで言うから何かと思ったら;


友達が学生時代にSwitchfootのコンサートに行ったことがあって、まだ彼らが3人だった時だっていうから10年くらい前だねーって話はしてたことがあったんだけど、これを買ってたことすら忘れてたらしい(笑)
しまいっぱなしでシミが出来てたとか言ってるし…ママが部屋の整理をしてくれて出てきたっていうから、ママにもサンキューv


今度ライブ観に行く時にこれ着てったらびっくりされるね!って笑ったけど、多分3人(JonとTimとChad)も覚えてないと思う;(笑)


お礼に&今週誕生日だったので"スシトレイン"でごちそうしたよー。




今日はこの曲で更に充足。







今度のアルバムに入る"Always"っていう曲。
9/10フロリダで初披露されました。すごい。


明日はトンボ帰りで地元サンディエゴでデイブ・マシューズ・バンドの前座です。
もちろん友達が行くので、お土産話待ちv
…という展覧会が市内デパートで開催されちゃったので土曜日行ってきました。


はい、どーーーーーーーん。と。


090905_1813~01.jpg


…あんまし華がない感じなのは慣れてないから?;;
それにデパートといってもおなじみ「大和デパート」だし…



入り口奥には巨大パネルがお出迎え。


090905_1737~01.jpg


(良かった人がいた…/笑)
このパネルだけでちょっと感動がよみがえりそうv


090905_1738~01.jpg



090905_1744~02.jpg


こんなに人がいたとは!! 夜7時近い時間だったのに…
しかも校歌がリピートでかかりっぱなしで変な気分(涙)


日本文理高校のためにって… 年配のおかーさん達が多かったのがまた感激v


で、あると思ったユニフォーム;


090905_1744~03001.jpg




ち、チアまで…!!


090905_1744~01.jpg



地元新聞社が主催だから、地方大会から全部おっかけてた記事を全部パネル化して掲示して、選手以外にも応援席やバッテリーの地元の人たちの表情も見れたりして、思い出に浸る感じの流れになってましたv


あとは選手一人ひとりの紹介とか、決勝戦当日に出た号外の再配布、出口近くにはナインや監督に宛てたメッセージを書きましょう!コーナーまで…
(写真なし)


画鋲まで置いてあって自分でボードに貼るんだけど、ざっと見ただけで100件以上はあったなぁ…
この日は多分開催4日目だけど。


5歳の子の落書き+ママの代筆?や87歳のおじいちゃんからの達筆の感想。
ティーンの女の子からの熱烈ファンレターも多くて(笑)


あと、10歳の男の子からで、「ゆうしょうしなくても気にしないでください。9点もとったんだから気にしないでください」…って気にしちゃうようなメッセージとか(笑)


18歳の女子が高橋準之助っていう2年生の選手に宛てた「年上のおねーさんはスキですか?」のオチも可愛かったなぁv
「野球には興味がなかったのに」っていう書き出しも多かったです。


そんな感じで…あれから2週間たった今も、新潟の老若男女の心をまだ温かく動かしてるのを肌で感じて観に行って良かったです!!
(でも校歌エンドレスはやっぱムズムズしたよ;)


散々長いけど長いついでにこれ。


090905_1737~02.jpg



新潟のJKのスカート丈ってやっぱり日本一短い?(笑)
えらいことになってまいりましたが。
新潟自民全滅!!


とりあえずなんかムカつくんで「日光テレフォンショッピング」でも…











「ハイテクお盆」(笑)
「北半球で&世界で一番くだらない番組」は幻のフジの深夜番組だったの。


こないだの日曜日あたりから耳の奥、鼓膜がぽかぽか音がして、時々なんだけどなんていうか気圧の変化で詰まった感じと抜けを繰り返して不愉快だったので; おととい耳鼻科に初めて行ってみました。


行こうと思ってたその日のお昼に偏頭痛っつーもんに初めてなっちゃってさ;;
で、処方されたお薬は筋肉の緊張をほぐすお薬で、偏頭痛にも効くらしい。
なんていうか…お医者さんははっきり言わなかったけどストレスとかなんじゃねーの??(泣笑)


お医者さんに行ってからは薬を2錠だけ飲んで止めててももう「ぽかぽか」は起こらないし。
お薬ってすごいねー。一応薬名をネットで調べたら強い作用とか依存性(怖)はないそうで、眠れないとか疲れが取れないとかにも処方されるマルチなやつみたいです。


私にもキタコレ?;; と思ったりもしそうですが大丈夫~。


お盆に帰って来れなかった友達が東京から9月の連休に帰省するって。
こんな話したら心配してくれて; 職としているアロマテラピーとマッサージしてくれるそうです(涙)
フリータイムでお願いします!!!

日本文理は10-9の1点差で中京大中京に敗れました。
…9回の表、10-4の6点差を2アウトから1点差まで追い上げたあの展開と興奮は当分忘れられないよー!
会社内の盛り上がりとか異常だったもん(笑)WBCの時よりもなんていうか一丸で。 ←仕事にならない9回表2アウト以降(笑)


決勝戦にいけて、最後にすごい試合で新潟県民にはむしろ事件です!!!
卒業生でこんなに嬉しかったことないわ。受験の倍率上がっちゃったりして(笑)



あー楽しかったv ありがとうございましたv
ほんね、ばかいかったわ(ニイガタ弁「本当にとっても良かったですv」)















おおおお、お、お父さん!あんなに応援してた娘の母校が初戦突破から決勝戦まで行っちゃったよー!!!
…と、仏壇に報告します!!


はぁ… 日本文理の今までの甲子園はさ…1点入っただけでも大喜び…どころか出塁だけでも大興奮だったのに(涙)
こんなに強くなって、本当に誇らしいです!
大井監督を胴上げしたいv (まだ一戦あるけど/笑)


もーね、明日の決勝はどうでもいいよ; ほんとほんと;;
「まさか」「まさか」を4回も経験できて、ほとんどの新潟県民はそんな欲はないんじゃないかな…多分;


関川村では伊藤×若林のバッテリーの名前が看板になっちゃうと思う(笑)
「大したもん蛇(じゃ)まつり」しかイベントがないちっさな山形県境の村なのv


校歌がちょっぴりダサくて恥ずかしいけど、ついに最終日に合唱できるかどうか…。
決勝戦の相手は愛知県の中京大中京、あと1日頑張って下さい!!!!!!




しつこいけど本当夢みたい…;;(涙)
 53 |  54 |  55 |  56 |  57 |  58 |  59 |  60 |  61 |  62 |  63 |
忍者ブログ | [PR]

Designed by Addio. / Graphics by まぜわん。 / Powered by NINJATOOLS
★... Calendar  ...★
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
★... Recent Comments ...★
[11/01 yuko]
[11/01 yukayuka0607]
[10/10 yuko]
[10/08 yuko]
[10/07 yukayuka0607]
★... Profile  ...★
HN:
yuko
性別:
女性
自己紹介:
ゆるゆると適当な感じでお届けするかと思います。よよ、よろしくー…

ホームページ時代から連れてきたSWITCHFOOT Diaryはファンサイトというよりも… 情報2:欲8の私的な憂さ晴らしなので予めご了承ください(汗)
★... Local & EST Time ...★
★... Search ...★
★... Code ...★
★... カウンター ...★
★... アクセス解析 ...★