×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
その後…
削除されちゃいましたーーーーーー!!!!ヽ(´Д`;)ノ
DLに間に合いましたかしら皆さま…
PR
新年にHurleyが紹介してくれたSwitchfootの新作ビデオの舞台裏ですが、オレゴン大学VS.オーバーン大学戦でのTVコマーシャルにこんな風に使われていました。
3人しか良く写ってないけど…Drew(ギターの人)がカッコよかったり…
イイ!!((・∀・))
使われた「We Are One Tonight」は5年前の曲ながら、再びiTunesやビルボードでチャートインしてるらしいです。
若い…?
若く見える位そんなに昔の曲な感じがしないよーー;;
3人しか良く写ってないけど…Drew(ギターの人)がカッコよかったり…
イイ!!((・∀・))
使われた「We Are One Tonight」は5年前の曲ながら、再びiTunesやビルボードでチャートインしてるらしいです。
若い…?
若く見える位そんなに昔の曲な感じがしないよーー;;
オハイオ州出身のクリスチャン・バンドです。
去年3月にリリース済みですが…。
Pieces of a Real Heart - SANCTUAL REAL
>> Amazon.co.jp
グラミー賞にもノミネート。
2011年初のお気に入りに追加ですv
>> Sanctus Real
ちょっと昔の曲。
年の瀬ですね!!
一応個人的にはこんな感じかなぁ。
①Switchfoot、4月、5年ぶりの来日。
②Switchfoot、2月にプロモーション来日!
③Switchfoot、アルバムがグラミー賞ノミネート!
…まぁ、いいじゃないですか(笑)
来日したとは遠い昔のような…
②のライブは今までもどんなバンドの中でも最高だったし、私達が始めてアメリカに観に行った時の事を覚えていて、音楽雑誌のインタビューに「うれしかったよ」と書いてくれた事もいい記念…ヽ(´Д`;)ノ
(前座がMutemathだったので、彼らを日本にいち早く紹介出来たって話を…)
あとはDizzy Mizz Lizzyの再結成と、2度目の正直で最初で最後の生の演奏観れたことかなー。
こんな感じで今年は特にとても狭い…冒険のない音楽活動でしたが…
まあ、2010年はそんなもんかなー。
それでは、これからお風呂入って年賀状の仕上げします!!遅!
一応個人的にはこんな感じかなぁ。
①Switchfoot、4月、5年ぶりの来日。
②Switchfoot、2月にプロモーション来日!
③Switchfoot、アルバムがグラミー賞ノミネート!
…まぁ、いいじゃないですか(笑)
来日したとは遠い昔のような…
②のライブは今までもどんなバンドの中でも最高だったし、私達が始めてアメリカに観に行った時の事を覚えていて、音楽雑誌のインタビューに「うれしかったよ」と書いてくれた事もいい記念…ヽ(´Д`;)ノ
(前座がMutemathだったので、彼らを日本にいち早く紹介出来たって話を…)
あとはDizzy Mizz Lizzyの再結成と、2度目の正直で最初で最後の生の演奏観れたことかなー。
こんな感じで今年は特にとても狭い…冒険のない音楽活動でしたが…
まあ、2010年はそんなもんかなー。
それでは、これからお風呂入って年賀状の仕上げします!!遅!
昨日の"God Gave Me You"は今年良く聴いたと書きましたが、その他前にも紹介したNewsboysってバンドもクリスチャンバンド。
David Barnesとこのバンドしか今年CD買わなかったのが信じられないですが…(しかもiTunesでDL)
その分印象に残ってて、この曲はわかりやすく神様の事を歌ってるなーと思ってたら、色んな人が歌ってる有名なワーシップ(礼拝)・ソングでした。
で、オリジナルはHillsong United(日本語訳付)。
最初このバンド観た時びっくりしたけど… こういうとんでもない人数が集まる礼拝の事をメガ・チャーチって言うんですって。
この3段で頭に残ってしょうがない上、歌えるようになってるはずですがカラオケには入ってないだろうし…
あー耳に残る~
David Barnesとこのバンドしか今年CD買わなかったのが信じられないですが…(しかもiTunesでDL)
その分印象に残ってて、この曲はわかりやすく神様の事を歌ってるなーと思ってたら、色んな人が歌ってる有名なワーシップ(礼拝)・ソングでした。
で、オリジナルはHillsong United(日本語訳付)。
最初このバンド観た時びっくりしたけど… こういうとんでもない人数が集まる礼拝の事をメガ・チャーチって言うんですって。
この3段で頭に残ってしょうがない上、歌えるようになってるはずですがカラオケには入ってないだろうし…
あー耳に残る~
オフィシャルビデオにファンが送った写真をモンタージュしたもの。
このビデオは沁みるのです…
クリスマスまであと10日ほど。
今年良く聴いた曲たちのうちの1曲です。
再結成ツアー&9月をもって解散したDizzy Mizz LizzyのドキュメンタリーDVDが出ま~す。
本国デンマークでは11月で、日本版は2月に出るかも…というのが伊藤政則(メタルゴッド/笑)氏の話…。
トレイラーが出ましたが、YouTubeでも画質が恐ろしく良くてびつくり!
画質はごっついいけどデンマーク語がまるでわかりません(笑)
英語字幕でも付けてくれたら…あ、日本版は日本語字幕が付きますよね、と思います多分!!
川崎でのラストライブでもカメラ回してたので、記念に買いたいでーすv
本国デンマークでは11月で、日本版は2月に出るかも…というのが伊藤政則(メタルゴッド/笑)氏の話…。
トレイラーが出ましたが、YouTubeでも画質が恐ろしく良くてびつくり!
画質はごっついいけどデンマーク語がまるでわかりません(笑)
英語字幕でも付けてくれたら…あ、日本版は日本語字幕が付きますよね、と思います多分!!
川崎でのラストライブでもカメラ回してたので、記念に買いたいでーすv
★... Calendar ...★
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
★... Links & Recommend ...★
★... Category ...★
★... Recent Comments ...★
[11/01 yuko]
[11/01 yukayuka0607]
[10/10 yuko]
[10/08 yuko]
[10/07 yukayuka0607]
★... New Entries ...★
★... Profile ...★
HN:
yuko
性別:
女性
自己紹介:
ゆるゆると適当な感じでお届けするかと思います。よよ、よろしくー…
ホームページ時代から連れてきたSWITCHFOOT Diaryはファンサイトというよりも… 情報2:欲8の私的な憂さ晴らしなので予めご了承ください(汗)
ホームページ時代から連れてきたSWITCHFOOT Diaryはファンサイトというよりも… 情報2:欲8の私的な憂さ晴らしなので予めご了承ください(汗)
★... Local & EST Time ...★
★... Archives ...★
★... Search ...★
★... カウンター ...★
★... アクセス解析 ...★